腕毛にんにく男の趣味ブログ

プログラミングや料理や音楽など好きなことについて書いてみようと思います。

【栄養】もやし

こんにちは。

今日はもやしについて調べて、まとめていこうと思います。

 

目次

  1. 概要
  2. 栄養
  3. 調理方法
  4. まとめ

 

 1.概要

もやしは、スーパーなどで安価で手に入る淡色野菜です。

カロリーが少なく、安いので、かさましや家計の味方

のようなイメージがありますが、

意外と栄養もあるすぐれた野菜のようです。

 

 

2.栄養

たんぱく質やビタミンC、食物繊維、消化酵素アミラーゼなどが含まれています。

ビタミンCは風邪予防や免疫力アップ、肌の調子を整える効果

消化酵素アミラーゼは消化を推進し、食欲不振を解消する効果

食物繊維は便秘を改善する効果

がそれぞれ期待できます。

 

緑豆もやし100gあたりに含まれる栄養成分

  ゆで
エネルギー 14kcal 12kcal
水分 95.4g 95.9
たんぱく質 1.7g 1.6g
カリウム 69mg 24mg
カルシウム 10mg 11mg
葉酸 41ug 33mg
ビタミンC 8mg 2mg
炭水化物 2.6g 2.3g

 

 

 3.調理方法

ビタミンCは水に溶けやすく、熱で壊れやすく、酸化しやすい特徴があります。

もやしを買ったら、当日中に食べきるのがよいみたいです。

調理方法はなるべく熱を加えずに、さっと火を通すくらいで。

もやしは洗わずに生で食べれる野菜だそうなので、

買ってきてそのまま食べるのがベストかも!

(洗って火を通す調理方法を親から教わったので、個人的には抵抗があるが...)

 

 

 4.まとめ

もやしはよくお世話になっている野菜です。

栄養があるというのは以前調べたときに知っていたのですが、

洗わない、熱を加えない方がよいというのは驚きでした。

買ってから1~2日放置してしまうこともあるので、

とりあえずすぐ使うことから始めようと思います。

 

 

<参考>